AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

スローライフ42(紅白なんか何百年も観てないけどね…)

もう初詣も行ったし、人生消化試合だから大晦日だからってね、ましてやNHKの紅白なんか、そもそも何十年も観てないさ。てか、ここ数年、TV自体見なてないからね。 毎年大晦日も、さっさと酔っ払って寝ちゃってるのだが、最近ちっともお酒呑んでも酔わないし…

スローライフ41(もう初詣に行っときました)

株式市場は、最終納会日もですが年間通して好調だったようで、みなさん、リタイア/セミリタイアのブロガーさんらからは景気のいい話ばかり活況ですね。 これから早期リタイアしたいなという50代の方々、私のブログはそういう普通の人向けを意識してますんで…

スローライフ40(50歳超でこの先シニアライフどうするかの人へ)

年末年始奇跡の9連休だそう、2年前に早期リタイアしちまって毎日連休の還暦爺いの私には関係ないが。でも、娘と孫の幼児と赤ん坊が早々に帰省してきて、1/5までいるのでジジを演じる9日間。 先のブログにも書いたが、60歳到達でiDeCoの一括受給申請したらな…

その他204(iDeCoとっとと一括受取書類送った)

11月の誕生日で60歳、iDeCo受け取れるので書類待ってた。以前書いたが、機関に電話で事前に聞いたら加入者宛に1 カ月くらいで書類が行くのでとのことだったから。 来た書類の送付日は12/16になってたが、届いたのは1週間後の12/23。郵政がさ、普通郵便のサー…

その他203(速報…漸く来たよ60歳満期でiDeCoの書類)

慌ててブログアップしちまったわ。 適宜更新します。60歳になりiDeCoを受け取れる身になって書類が来るの待ってたんよ。 しかし時代遅れ〜、旧厚労省社保庁の世界はあきれますよ。 ① まず、60歳の誕生日からこの書類が届いたのは約1.5ケ月ですよ。 ② 更に呆…

生活202(米を買ってこいと言われの巻…高い。。)

今日は寒い。月2回のギター教室なんだが、とてもじゃないがチャリは無理だわ。車だと駐車場料金が800円くらいかかるんよ。いつもはマルエツで3,000円以上発泡酒とか買って駐車券90分をゲットするんだが、20日にイオンで買っちまったよ。どうすっかな。 それ…

その他202(ほんとアホな記事…まあよく発信できるな)

ほんとは今日、ブログ書く気はなかったんですがね。インターネット銀行取引するんでPC立ち上げたら、たまたま目に入った記事、斜め読みしただけなんですが、そんな人はいないよ、いい加減にしろ思ったので。THE GOLD ONLINEとかいうとこの。ググったら「富裕…

その他202(65歳までバイトでもしたらと簡単に言われたの巻)

元気がイマイチない私です。3月までゴルフにも行かないし、友達もいないから忘年会とか会食もゼロなので、暇過ぎ。なのでギターの弦交換したりバネ調整したり(なんやねんでしょうな)、また演奏動画撮りしたり。あー、新しいiPhone欲しいなぁ。 何の話題か…

生活201(60歳になっても何も来ない/お金の持って行き場がないよ)

今月、立て続けに定期預金が満期到来。まあいずれも3か月で回してたもの。 今の株式相場、NYも日本も高値で揉み合ってて、投入するのは怖いと言うか全くうま味ないでしょ、今からは。そもそも保守的なんで、今は日本株が100万円くらいであとはぜ〜んぶ預金性…

その他201(ドタキャンする女子の話とか)

引き続きむしゃくしゃしている心。どう収めるか…長年の残念人生、40歳過ぎからそう、そんな経験があるんでなんとか時間とともにのみ込んでいくわ(完全にはのみ込めないだろな)。 私のこのブログ、いいことないからリタイア目指してる人、私みたいにリタイ…

スローライフ39(今年のゴルフは打ち納めした/もう一つの本題)

あんまりスローライフのカテゴリでもないんだが。4,000円台の河川敷ゴルフ場に今年最後のゴルフに行ってきた。もう今年はおしまい、ゴルフは。歳を重ねて更にリタイア生活に慣れて、なにも無理して寒い冬に行くことないわ。前半は好調だったのに後半、またパ…

生活201(眼鏡が増えるばかり/ほか)

ブログサボってた。毎日書くことはあるよ、問題は写真がないんよ。写真無しブログでもいいんでしょうが…私も当初からはそうでしたが、今年春くらいからは写真無しは味気ないかなと。 あの子供っぽいフリー素材の絵みたいのとか、絶対やりたくないわ。写真も…

その他200(今年一番の高い買い物は何でしたかだとさ)

もうほんとTVは嫌いで観ないんだけど、食事の時はさみしげだからつけるんよ。夕方つけると、最近は年末的な話題を報道番組でやっとる。例えば「忘年会には行きますか?」だとかさ。くだらん、まだ忘年会とかやってるのかぁ、サラリーマン界隈では。コロナ禍…

生活200(11月末金融資産残推移ほか)

日中は寒くないのに朝の寒さに元気がでない。昨年までの体力気力と違うと勝手に思っている。 あ、それと、他のリタイアブロガーさんや定年ブロガーさんのブログ観てて思うのは、あんまり皆さん悩みはないんだなぁと。悩みがある人なんかはブログ書かないんだ…

その他199(60歳爺い試験監督のバイトするの巻)

最近、ブログ書くのもめんどくなってきたリタイア歴2年。毎日ブログ書いてる人って凄いね、まあ暇なんかね、この先何年も何十年も、死ぬまで毎日書きそう、奥様〜のことも? 加えて最近の私、ゴルフ引退宣言しそーとか我ながら思ってて。寒くなり、なんだかa…