クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(PayPayとかね)などなど、ポイント還元っておいしいですよね。
私は、イオンの株主で、イオンでの買い物はオーナーズ・カードで3%キャッシュバックされます。
もうスーツを作らなくなったので、衣服にお金がかからなくなり、キャッシュバックは半期で1万円弱ですね、なので割り戻し計算すると、年間のイオンでの買い物は70万円くらいかなあ。
加えて、イオンのクレカかWAONだと、特定の日は5%割引です。これも割り戻すと、年間3万円くらいの割引ですかね。
そのほか、よくわかってないのですが、昨日、イオンのカードのポイントをWAONに変えました、2,000円でした。ケーキと銀だこを買いましたよ。
あとは、ネットでの買い物などはPayPayを優先でやっています。
なんでこんなこと今更書くかというと、つい先日取得した「マイナンバーカード」。
これのマイナポイントをPayPay決済として、既に先日、家族で焼肉食べに行ったりなんなりで20,000円をPayPayで支払ったら、もう来月には5,000ポイント(5,000円分)取得です。
去年は、go to eat券を40,000円分購入したので、10,000円分の券を取得しました。
お金があって使う人ほど、なんか優遇ですよね(まあ、当たり前か)。。。
更に、QR決済でも、マイナポイントでも、ITを利用できる能力があればいろいろ優遇(これも当たり前か、いや、ITの駆使を促進された世界の行先は、人手の仕事はなくなるってことでしょう)。
先日、ヤフオクでは本が売れにくいので、メルカリに変えて、ぼちぼち売れてます。でもメルカリって、メルPayです。私の好みはPayPayなので、ヤフオクの方がいいいのですが。
これも、娘にメルPayの使い方を教えてもらって、イトーヨーカ堂でワインを買いました。その際にはヨーカ堂のアプリの来客ポイントも付けてもらいました。
なんでこんなことをまた再度思ったかです。
時々買いに行く、ショッピングモールの焼き鳥テイクアウトのお店で。
順番に注文して会計するのですが、「大人買い」している人の中には、「現金」で買う人がいるのです。
えー、もったいない。。。私は毎回PayPayです。
ホントのお金持ちで「そんなポイント還元とかいらねえよっ」て人なのか、IT苦手でQR決済とかわからないのか、単に無精なのか。。。
自分より世代/歳が上の人で現金で買っている人、あーういう風にならないようにしようとか思ってしまいます。
なんとか時代についていきたいですね、それが損しないことでもある気がします。
車を買い替えてしまったので、あらためてネット損保の見積もりもし直してますが、あー、なんかわかりずれー、けどくらいついてみます。
今日は、CDを図書館に返しにいってきますわ。これはタダ。