AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

生活69(みずほ銀行をディスるのも最後かな)

今月は(から6月末まで)、形式上、トリプルワークなので神経を遣います。

①正社員の会社の仕事はほぼ「妖精」(なのに高給の後任を採用するらいし)、②以前からの副業(社内のセミナー講師と相談案件対応)、③短期プロジェクトものの副業(6月末まで)。

何に気を遣うかというと、

①正社員:辞める予定なのでその時期と経済的な交渉の下準備

②以前からの副業:窓口が変わるので、この先も安定的に受託できると嬉しいので、発注元のご機嫌を得ることが重要

③短期プロジェクト:特殊な仕事でどこまで入り込んでやれるかもあるし、発注元のご機嫌を得ることが重要

 

そうですね、結局、フリーランスなんて発注元のご機嫌を得られるかだわ。なので、長ーくやるには気を遣うので、そんなできへんなあ。

 

さて、本題。

3月にみずほ銀行のキャンペーンのメールに誘われて、「みずほ銀行マイレージカード」(なんかJALマイレージカードみたいで、いけてない名称)を申し込んでました。まったく進捗がわからないので、一度、コールセンターに電話したら、銀行口座のある支店にたらい回しされた件です。

もう忘れていたではないですが、昨日、書留でクレカが来ましたわ。

で、元々のキャンペーン、9,000円相当プレゼントに再度アプライしようと見直しましたら。なんかデビットカードとして使えってことのようで、なんか面倒。

 

そもそも、デビットカード、クレカに使用できる金額をチャージする、スイカみたいなん。あれ、スイカもそうだんですが、私、嫌いなんですよ。なんでか。

まあ、スイカはJR乗るのに便利ですから利用しますがね。それ以外で、なんでクレジットカードに利用金額充填せなあかんのかね。

 

以前、システム開発系の会社で働ていていた頃、このデビットカードが今後大流行りすると信じてやまない某会社の某会長の指示で、そのシステム開発が進められてましたが、途中で頓挫してましたよ。

確か、当時勉強した記憶では、東南アジアでデビットカードってすごい浸透していて、日本にも同様になるとの触れ込みでしたね。

でも、早々にローソンが撤退して…だったなあ。

 

で、今更、デビットカード?、はあって感じ。

PayPayは使ってますよ、スマホ電子マネーですね。なので、デビットカード?、ですよね。

 

ということで、なんか9,000円ポイントに惹かれ、みずほ銀行マイレージカードを作りましたが、ポイントゲットは諦めました、めんどいし使えん。

ただ、唯一のいい点は、Suicaがついてるカードにしたこと、年会費なし。

これで、もともとは定期券(もうリモート勤務なので出ません)とJR乗るためだった、年会費のあるルミネカードを解約できますわ。

早速解約しようと思ったのですが、充填されているSuicaのチャージは移行できないので、使い切ってくださいだと。。。。全くもう。。。