AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

その他81(今後のことの頭出し/コロナリスク/株主総会/ほか)

すっかりモチベーションが上がらない。加えて、昨日、会社の今後のことのMTG後、急に喉が痛くなり。熱は例によってない。。

今後のことについては、会社側の昨日の提案は受け入れるつもり。「口頭」だったのでちゃんと文書(メール)でもらうことで待ち…信用ならないので。他方、副業No.1の方は回答が来ちまったよ…。これらは、次回にして今日は。

 

1)コロナリスクがあった現場仕事

3月から6月末まである上場会社さんの株主総会の支援を副業で受託してたわけです。株主総会のリハーサルと本番以外は、書類作成等の支援とリモートMTGでしたから、全て自宅で完結していた。

6月末のリハと本番は、ライブ会場のような借ホールで、座席減らしてですが最大350人くらいは入れる会場。上場会社の多くはそういうもので、演台側はマイク設備、モニター、プロンプター(総理大臣が記者会見で使ってるやつ)、プレゼン資料が投影される装置、録画録音等、一種のイベントとして機材、照明設備のスタッフも入ります。更に昨年あたりから、株主だけがオンタイムで動画配信で株主総会を観れるシステムを導入、これはコロナ禍からの流れです。

 

さて、リハの設営から総会撤収まで参加(というか物を運んだりの設営係も兼務)してきたのですが…。昨晩のニュースかな、「あいみょん」がバンドメンバーにコロナ陽性者が出て、ライブの延期か中止がされるそう。海外でも、ワクチン反対派のエリッククラプトン自身がコロナ感染、ホワイトスネイクも体調不良者が出てライブ中止を発表してます。

 

ライブ会場スタッフってありゃ出るわ。。なにせ、舞台裏とかってめっちゃ狭い、そこにおいて、機材や照明のスタッフ、マイクテストとかするし。そこに更に関係者兼設営補助係まで、玉石混交ですよ。入口で手を消毒とか、マスクしてるとか、そんなんで防げないよ。だって、とっても人との距離が近いもん。正直、スタッフ全員、PCR検査証明を受けてOKな人だけでやってよと思った。プロのライブではそうしてるので、だから陽性者が発覚して中止になるわけですよ。

私が支援した株主総会のスタッフ(機材、照明、什器、会社役員、会社事務局、弁護士、会社支援スタッフ)でたぶん総勢150人くらいいたよ。そんだけいたら陽性者いてもおかしくない…しかも正直いやだなあと思ったのが、機材照明のあの業界のスタッフって、しょっちゅう喫煙室に行ってるんだよね。

 

ということで、今の自分の喉が痛いの、また「すわ、これはコロナ感染か?」という心配をしている私です。

 

2)上場会社の株主総会

個人としての投資では全く株も投資信託もヘタクソな私です。上場株式お好きな方に株主総会の実態や今後について。

一昨年からコロナ禍で、会場への株主来場者を減らす方向に企業はなっている。お土産も「いい機会」として廃止、そして「事前質問を受け付けし、ライブ配信するから来ないでね」と。でもあの招集通知に書いてある小さい字の案内、誰も読んでないよ(自分も読んでない)。

私以外に、過去の会社で同僚部下だった仲間が、別の上場会社複数に散っている(転職しやすい専門業務ではあります)のですが、ほぼ事前質問はゼロか1問、そして当日の来場者数、十数名とか、二十数名とか、私が支援で入った会社も何十数名ですよ、スタッフの方が多いじゃん!。

 

マスコミは東芝とかの株主総会を報道するから、あんなことが起きると勘違いしている一般人や株主(だいたい高齢者)がいますが、起きません。だって、前日までの紙かwebでの議決権行使書の集計で、過半数以上が権利行使されていて、過半数以上の賛成票が集計されているので、前日までに可否賛否は決定しているのです。なので、上場会社の株主総会って所詮はフィクションなのです。

 

私は、この仕事に20年以上関わってきましたが、個人としては一度もあの議決権行使書を出したことないです。来たらゴミ箱に捨てますね。個人の何株かの議決権なんて、行使あろうがなかろうが全く態勢に影響ないです。機関投資家といわれる「代理人銀行」の大きな保有議決権がちゃんと行使されてくるので。

来場する個人株主人数を予想するしかない従来の株主総会では、そのために大きめの会場を借りて、上記に書いたようスタッフで準備して…全く客観的には不合理でしょう。無駄な費用が発生してるのです。

そこで、来年以降も拍車がかかるでしょう。「事前質問+ライブ配信型」。これに、一部の会社で今年から、会場への来場には事前申請/登録/抽選を加えていますね。これで何人来るか、借りる会場の無駄が低減できるわけです。もう会社の会議室でいいでしょう。

更にお土産廃止。お土産出なきゃ、電車賃自腹で行きますか?、暑い中。家でパソコンからライブ配信見ればいいでしょう、ほんとうに株主総会でのやり取り興味があるならね。

 

ちなみに、国内外の機関投資家にも送られている株主優待、缶詰とか醤油とかですか??、あれって、代理人銀行の方で捨てているか、慈善団体に寄付されているそう。この株主優待ってのもいずれは無くなるでしょう。機関投資家が、イオンの株主優待で買い物には行きませんから。