AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

生活127(健康保険料改訂?/都内に久しぶり/ハロワなど…)

昨年9月末でサラリーマンを引退した58歳です。

 

①ハロワ

昨日は失業手当認定日でハロワへ。結局チャリで行った。給付の認定窓口は超空いていて、ボックスに書類を入れたら速攻チェックの上、職員さんが処理して呼び出してくれた。もう瞬殺に近い、2分か3分で終了。

その後、1階の職業相談の窓口へ。こっちは混んでた。天気がいい日だからでしょうが、真剣に窓口で相談して話している人多し。だいたいは若い人か女性。。なんか真剣に職探している、それも若い人や女性を見るとやるせないないね。だって職安で職探しですから。人材紹介のエージェントとかでなく。申し訳ない気にもなりましたが、ちょっと辛口に言うと自業自得の面もあるとは思う。職なんてそう簡単にありつけないよ。学歴や職歴って一生ついて廻ってしまうのが現実の日本。

自転車置き場は超混み、車の駐車場はガラガラ。これも上記を表してるかな。

 

②都内に電車で/心療内科に久しぶり

サラリーマン引退とともに心療内科での薬の処方はもう卒業のつもりでした。都内の医院で約20年も処方してもらってましたが、通勤しないから交通費ないもん。

でもここのところ睡眠が悪いのと、過去のキャリアのことでイライラすることが夜にあるので、安心材料として薬を処方してもらうことにして、超久しぶりに電車に乗り都内へ。午前中だったのと場所柄か外国人ばかり。

半年ぶりに行ったのですが、わずか?半年でいくつもビル取り壊しをやっていた。

更に医院の前にあった調剤薬局はなくなっていてコインパーキングになっていた。その斜め向かいのトンカツ屋個人店は閉まっていた。貼り紙すらない。半年でこれくらい変わるんですね。

変わったり、そして「終わる」ってことがあるんです、いつか必ず終わるんです。

 

③健康保険料ってもしかして上がる?

退職して1年目で失業手当受給中なので、会社の健保の任意継続。この3月までは前納していたので、3月以降の健康保険料の支払の書類を待っているのですが来ない。3月中旬発送らしいのに。そこで健保に電話すると電話代かかるから、まずは健保のホームページみたら、この2月-3月で保険料改訂が行われている状況で遅れている様子。

任意継続加入者の保険料の算定にもなんか変更があるらしい。健保の保険料って「標準報酬」ってを表に当てはめて保険料がわかるでしょう。その保険料を現役の人は会社側が半分負担してくれているわけよ。退職した任意継続の人は全額負担なわけですな。

そして算出の基準となる「標準報酬月額」って、退職者の場合は退職時の基本月額給与。私の場合、60万円とかだったのですが、私の健保はこの点はいい人で、任意継続の場合、この個人の標準月額と組合加入者の標準月額の平均(私の健保は30万円)のいずれか「低い方」となっていた。私は30万円を基準に算定された月額33,000円となってました。これを60万円で算定されたら5万円を超えて、年収から算出される国民健康保険の場合とほぼ同じ額になっちゃう。この決め方や優遇の有無は、各健保で違うみたい。

 

ところがですよ、私の健保組合も今年の7月以降からは、この優遇というか配慮措置をやめて、一律、退職時の基本報酬月額とする制度規程改訂を2月にしてましたわ。一応、経過措置で7月以降みたいですが…ということは7月から上がるじゃん。。

いやー、私の場合、8月で失業手当が終わるので、9月からフルタイムで働いている妻の扶養に入れてもらい、妻の会社の健保にしてもらうのでギリギリなんとかセーフ。妻が働いていてくれて感謝感謝。

いまいま、任意継続の人やこれから退職して一旦は健保の任意継続意向の人は、一度チェクした方がいいかと、自分の会社の健保のホームページを。

 

皆さん知っているように、収入所得がなくなった翌年から(退職後無職無収入なら、2年目から)は、会社の健保の任意継続でなく国民健康保険の方が断然安いので、そちらに乗り換えるのが常識かと。国民健康保険は前年度の年収所得から計算されますからね。