AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

楽しみ35(成果結果がでないや/ハタハラってのどう?)

自動車税の納付書が来ない、ほんと払わんぞー。昔、GW遊んで、母の日だの出費した後に5/31までに払えとか忘れていて納付書来て凹んだよ。

 

ちょっとムシャクシャすることもあり、でも会社員時代のストレスに比べてると、まあなんてことないですがね。

一応言っておきますが、サラリーマンを強制退場させられた訳ではなく、自らの計画で58歳でExit した私、そのことなどこのブログでアーリーリタイアしたい人向けに記してきました。投資で成功した/FIREとかでなく、また妻子持ち孫持ちでも計画リタイアできた背景とか画策とかさ。雇用をfireされたんでもねーからな。

 

本題、1月末に怪我した後、3月末からゴルフ復帰して練習場にも行って頑張ってるんですが、成果でないなぁ。また4,000円の河川敷ゴルフ⛳️に行ってきた。46/50だったよ。前半の46、2ボギー1パーでこれなら今日は90切れそうと思ったんですがね、後半アプローチとパターで崩れたわ。かなりフラストレーションが溜まったまま。来週も行ってリベンジしたいが、来週はちょっと人(女子!)と会う予定もあり、練習場のみかなぁ。今月中にはいつもの河川敷ゴルフ場では90切って、難しいゴルフコースに久しぶりにチャレンジしたい。

 

約4年前から早期リタイアを志し冒頭のとおり約2年前に計画画策の上リタイアしたことなど、そろそろこのブログで総括します。そして、ブログは継続しますが方向性とかランキングのエントリとか舵を切りますんで、60歳を迎えるにあたり。 

 

もう一つの本題。最近感じるのが、世間的にはなんか65歳/70歳まで、フルタイムでなくても、例えば3日/週とかセミリタイア的にでも働いているのが当たり前的に言われることがあります。結果的というか(いや自分の意思だよ!、バカやろー)フルリタイアの私が最近感じるのが、「働いているんでしょ少しは」と言われるハラスメントよ。これ、ハタハラって名付けるわ。

うるせいよってんだよ。だからってさ、「オレ金あるから大丈夫なんよ」とか、普通言わん(書かん)でしょうが。とにかくハタハラ感じるわ、最近。ハタハラ流行らないかなぁ。

 

またブログ記事と関係ない写真、地元のソウルフルよ。

f:id:AMATSUN:20240511040619j:image