ようやく天気予報も落ち着いたので、ゴルフに行ってきた。早朝6:30スタートのスループレー、普段の河川敷でなく初めてのコース、群馬県なんで道路空いてても片道2時間。am3:00起きしたよ。元はメンバーシップのコースだけど、5,000円よ。
良いコースだったよ、風呂もあるし。こんなかかんじ。
私のスコアは100超えちゃったよ。内容も良くなかったし。練習場とか行ってなくコース来てるからね。
同伴の人のうち、二人は85で回っていたよ。一人の人は、今日はバーディーがなかったとかボヤいてた。レクサスのRVに乗ってた。金もあるのでしょう、というか上手い人、80台で回る人はたいてい高級車乗ってるね。ゴルフって金と時間がないと上手くならないんだよね。
それにしても自分情けない、しっかりしないと、もう少し上手くなるようがんばろかなぁと。100前後で回れてれば楽しいかなぁとか甘く思ってたけど、やっぱり90前後くらいで回れる内容のゴルフできないとストレス溜まるわ。
問題は、練習に費やせる時間とお金。まあ練習場は安いとこ、110球700円とこ見つけたのでなんとかなるけど、問題は時間よ。えー?、無職リタイア爺いだろが、時間あるやろってか?
いやね、私、もう一つの趣味であるギターの方、これが結構時間かけてるのよ。そうしてないとギターなんか上手くならんのよ。
1) 毎日弾かないとダメよ
ギターって挫折する人が90%超らしいのだが、まず毎日弾いてないとすぐ弾けなくなるよ。一つは技術的なことですが、もう一つ重要なのはフレーズやコード進行とか忘れちゃうんよ。人間そんなに覚えてられないことが分かるよ。
2) 基礎練から課題曲やるだけでまず2時間
毎日ね、だいたいam8:00からam9:00、1時間は基礎練する。それからam10:00までは通ってるスクールでの課題曲に取り組む
3) youtube演奏動画のための曲を練習する
掃除したり用事すませて昼食後にyoutube演奏動画の仕込みをするんよ。たまに眠くなっちゃったりするけど。だいたいpm2:00頃までかな。
4) その後は好きに弾くわ
ようやく日々のルーティンがこれで終わり、その後は好きに弾いたり機材いじったり。またはギター弾くのやめて、片付けとか家の周りを掃除したりだね。
これで一日終了よ、夕飯と晩酌して後は寝るわ(もう寝るんか??)
ね、とてもゴルフ練習する時間なんかどこにもないやん。更に言うと、TVだのネットフィリックスだのU-NEXTだので映画観るだの読書するだのそんな時間ないやろ!
だいたい月曜日はギターお休み日にはしてる。あとゴルフに行った日は弾かないね。700円のゴルフ練習場は往復1時間かかるのと、雨天時は閉場なのよ、屋根ないから。ゴルフも雨模様なら行かないから、天候にも左右される。
ギター趣味優先なんでゴルフの練習と上達は諦めてたのですが、今の腕前と内容では真から楽しめてないので、うーむ、少しギター弾く時間減らしてゴルフ練習に時間あてようかなぁと。
平和な悩みだわな。