前座の話。もう今年のゴルフはほぼ終わりでいいかもなぁ。夏季、ムキになってお風呂がきれいなゴルフ場に行ってたが、スコアも内容も酷かった。原因はわかっていて、脚が弱ってるせいなんだよな。
そんで、またセコイから4,000円切るゴルフ場、片道90kmもある遠方に高速使わずに行ってきた。AM3:30起きして。アホだよね。しかし考えることは同じ人ら多いのか、混んでいて後半ハーフ3時間。帰宅したのはPM4:30、実に12時間超。久しぶりに、45/52の97で回れたし、脚を地球に刺してる感じで打って、内容打感は良かったから少し回復。
10月/11月はオンシーズンでゴルフ場高いし混むから、もう今年はほぼおしまいにして、練習場に励むよ。後は、もう一つの趣味、ギターとその演奏動画作りに集中するよ。
本題一つ目は、以前のブログに書いた繋がり。
他のリタイア・ブロガーさんの記事観て勝手に、「なんだよ、金や友人が多いからっての自慢かよ」とか、私が嫌いな芸能系(映画とかドラマ)/スポーツ系(おーたにさーんとか)/お勉強読書系の紹介ブログ記事に、「ウザ!」とか勝手に気分を害してしまう私でしたが、頂いたちょっとキツめのコメントが大変ためになり、フォローしているお気に入りのブロガーさんのだけを観ることにした。コメント頂けると考え再考できたり、ありがたいことです。おかげで、他の「ウザ!」って系の他人ブログは一切観ないことにして、お気に入りだけにしたら平穏な心持ちになったわ。まあブログ活動自体縮小したともいえる。リタイア暇人だからとって、あまりブログ依存もよくないかもよ、たぶん。
本題のもう一つは、私の小規模な資産運用(全金融資産のうち、株式や投信などリスク資産は10〜20%)。最近またどんどん利確/損切りしてもはや10%も切ったので、日々、マーケット、株価、基準評価価格、トータルリターンとかも全く見なくなったわ。これもまた平穏な心持ちになるよ。もうお金、資産のことは考えないことにしてるよ。出費はケチケチだけどね。なんせ4,000円切るド混雑アコーディア系ゴルフ場に高速道路使わずに行ったり、外食してもケチケチだからね。
いいんです、そんなみすぼらしいリタイア生活でも。なんせ目標は、出来の悪い二人の子供にそれぞれ2,000万円ずつ残してあげたいから。ちょっと前までは、それぞれ1,500万円だったのですがね、笑笑。来月60歳到達、65歳からの年金受給を63歳からの繰上げ受給/勝手に89歳で死ぬ計画の再試算でハードルをあげましたわ。
これから早期リタイアや60歳定年で打ち止め希望の人へのメッセージとしては、私は旅行が好きでないのと、自炊が得手なので外食しないから、その出費がないからなんよ。逆に言うと旅行と外食好き(したい)の人は、それ相当の資金とその資金を生み出す運用チャレンジが必要かと(これも以前にも書いてるね)。
あとはまあ、子供なんかいなくて、奥様〜!ってヒモみたいにパートナーとの二人生活なら贅沢シニア生活できるのでは?
横道にそれましたが、他人の生活に無関心で資産運用にシャカリキでなく、更に旅行も外食もしない質素生活だと平穏な心持ちになれますよ。でも…ちとあまりに退屈というか刺激がなさ過ぎではあるけどねー。
今日も写真ないんよ。普段から写メするって行動ができてないんで。過去記事みたらこの写真はあげてないかも(曖昧ですわ)。6月だかに行った茅ヶ崎海岸の珊瑚礁って想い出のお店のカレー。
また江ノ島とか横浜方面に近々日帰りで行くつもり。ギター演奏動画のバックに使いたい素材を撮ってこようかと。用意してある演奏曲、90年代初期の邦楽に合わせたいのよ。費用はガソリン代だけや。ガソリン代は電気代とともに妻の口座からなんで、知らんぷりですわ。