ブログサボってた。毎日書くことはあるよ、問題は写真がないんよ。写真無しブログでもいいんでしょうが…私も当初からはそうでしたが、今年春くらいからは写真無しは味気ないかなと。
あの子供っぽいフリー素材の絵みたいのとか、絶対やりたくないわ。写真もフリー素材とか何なん?って思うし。
ブログも収益化とか全くしてませんので…工夫するまでないんやけどね。収益化のためにサーバー借りる料金とか?なんで、無職無収入リタイア人としては、固定費は極力カット、無しよ。
youtube チャンネルもやってますが、こちらも収益化してません。ギター演奏動画やってるんですが著作権の問題もあるので。
そのmy youtube チャンネルでね、先週末にある曲を急遽やりまして、土曜日の深夜にかな、アップしたんよ。世間で「ざわついてる」(この言葉嫌いなんやどね)事柄に関係のある曲。
で、再生数期待(ちょっと不謹慎な表現)してたんだが、日曜日深夜まで低調。。
まあ、私の演奏の問題だとは思うが…同じようなジャンルやってる同じようなシニアのアマチュアギタリストのYouTuber さんがいてね、彼の方がずっと上手いしチャンネル登録者も再生数も上を行ってる人いるんよ。勝手にライバル視してる私。
何故かやろうとしてる曲が前後して被る(絶対彼は私の視てるよ、私も視とるし)のよ。その彼が、私より半日遅れで同じ曲を演奏アップしてて、日曜日の深夜で、再生数が私より一桁上をすでに行っててさぁ。
何やねんと、夜中にゴソゴソ動く私。ミポリンの事が悲しくてさ、よく寝れないからもあった。で、ハッシュタグってやつね、あれの違いなん?。でもそうではないみたいやし…よくわからんが、入れてるハッシュタグ付けてたワードの順番変えて、あと題名に入れてるハッシュタグ付きワードと同じのを説明欄にも入れた。
収益化してる訳でもないのにね、単なる自己満というか承認欲求でしかないのにさ。ブログもそう。
で、寝たよ。翌朝、と言ってもam6:00頃は何も変わり無しだったたんだが、am9:00過ぎに見たら一桁変わってたわ、再生数が。。なんなんだろね、SNSの再生数アクセス数って…当たり🎯がよくわからん。
あー、前段長すぎましたね。
本題は、遠近両用眼鏡を6,600円で買いましたって話だったんですがね。人様の前に出るときは、コンタクトレンズ+老眼鏡なんですが、普段家にいるときは、近眼の眼鏡に老眼の眼鏡をかけるというヘンテコだけど合理的なことで凌いでたんですがね…困るのは車の運転時にそんな二重眼鏡ヤロウはおかしな人と思われるのでやれないから、近眼眼鏡だけにしてるんです。すると、カーナビが全く見えないんですよ、老眼で。なので遠近両用を買いましたとさ。つまんない話でしたな。しかし、眼鏡安くなったなぁ、競争激しんだろね。
今日の写真。演奏動画用に近所で撮ったりしたのあったんですが、ほとんど用済みで削除してしまったわ。なので、いまいまあるやつ。だから何やねんって写真、先週映画を観に行って、そのモールの駐車場からの写真。映画自体もなんかちょっとガッカリというか切ない終わり方だったんで、そんな心の感じー。