元気がイマイチない私です。3月までゴルフにも行かないし、友達もいないから忘年会とか会食もゼロなので、暇過ぎ。なのでギターの弦交換したりバネ調整したり(なんやねんでしょうな)、また演奏動画撮りしたり。あー、新しいiPhone欲しいなぁ。
何の話題からは忘れたが、居間で家人と話していたのね。まあ私が一方的に言ったことを全否定されるだけなんだが。まあこんなんでしたね。
私)60歳以降も再雇用で働いてる人は、長く同じ会社に勤めてきて、その組織に居場所があって、そこに仲間がいるから働きに行きたいんだよ。
家人)人間関係がいい会社ならそうだろうけど、そんなとこは少ないから、多くはお金がないから働いてるんだよ。
私)大企業かそれに次ぐ中堅企業で働いてきた人で、お金がないなんて人はいないよ。厚生年金も退職金もあるから。お金がなくて60歳過ぎても働いてる人は、そこらの道路工事で交通整理してるような人で(ごめんなさい、不適切発言で)、若い頃から零細企業とか派遣とかフリーランスとか個人事業を選んで、国民年金しかないからで、そういう道を自分で選んだんだから、自分で自分年金(今で言えば個人型iDeCoだね)もやらず安易な生活してたんだから自業自得だよ(ごめん、更に不適切発言)。
家人)まあ国民年金だけで生きていけないね。
私)国民年金だけだと月10万円もないでしょ。俺なんか65歳から受給なら月22万円くらいあるから全然生活できるわ(しまった、余計なこと言っちまったわ)。でも、65歳まで5年もあるから毎日毎日質素にしていて、欲しいなぁとか思うものも買うのやめとこ〜とか我慢してるんだからな!。でも我慢もそう続かないから、繰り上げ受給いずれするけどな。年4%減額されるけど。
家人)繰り上げ受給なんて損なことせず、65歳から受給しなよ、65歳までバイトすればいいやん。
はぁ〜、心の中でつぶやいたよ。やだよバイトなんか、割にあわんのに。4歳下でフルタイムで働いてる家人が、「私が働けてる間はお金あげるよ」とか言ってくれるんかと思ったのに。。バイトすればいいやんときたわ。。
現役時代の55歳過ぎくらいの頃に、アマゾンの倉庫、文具メーカーの倉庫とかで日雇いのバイトを経験とリサーチのためにしたんよ。全く割に合わない、絶対やりたくないよ。理由は以下。
① 社員とかドライバーの兄ちゃんやねいちゃんから、罵倒されたりするので、プライドが許さんわ。
② ひと仕事してきて帰ってくるとヘトヘトで、身体じゅう痛くて、結局その後丸一日寝てたりすることになり、趣味などやれないよ。
③ 資産運用で数十万円くらい稼げるよ(最近の相場はそういかんなあー)
家人に働かせてるのも悪いから、家人が60歳になる約4年後くらいに年金繰り上げ受給するみたいのが落し所としてはいいと思うんだけどなぁ。
だから、私にもお小遣いくれよ〜…。
今日の写真、質素な夕飯。LINEのアンケートで家人がゲットしてきたはビールと焼肉…家で食べ呑むのが一番経済的だわ。