スローでもなく相変わらずセカセカしてるけどね。リタイア3年目?だっけか。最近もほぼ家にいて、趣味のギター、一日4〜5時間弾いてたり、youtube で演奏動画作りばかりしてて、やり過ぎか右肩痛みが治らない。
だから一日休息目的ではないが、その演奏動画の背景動画素材収集で出かけました!
50分/1,800円の貸切露天風呂っての見つけて、行ってみるかと。愛人とでも行けたら最高やけど、そんなんいないし。
ケチなんで交通費嵩みたくないから、車。寒いし。時間はある生活なんやから、高速代もなるたけ節約。
行き帰りのドライブでも撮影したんだが、やっぱ冬はロクなん撮れませんな。季節がいい時に来たいけど混むしねぇ。とは言っても、平日ならそこそこ混まないかもと思いましたよ。関東の観光地は寂れてるね、外国人観光客なんか全く見かけ無かったよ。
12:00で貸切露天風呂予約した。当日のAM8:00に電話予約ってシステム。朝AM6:00に出発したんだが、途中AM8:00-9:00頃の出勤通学渋滞にハマっちまった。首都圏はダメだね、この時間は。結局、到着までの間にはロクロク動画ネタは撮れず。で、着いた先の露天風呂がこれ。
1,800円ならイイよ、大浴場みたいな温泉入ったってすぐあきて出てきちゃうし。まあ動画にこの露天風呂自体の素材は使えないけどね。そういう曲やるわけじゃないから。
旅行好きではない私(このブログでも何度も書いてるね)ので、観光しないし飲み食い/土産買うとかしないけど、今回は帰路でランチ食べた。
これ、道の駅で1,200円くらいだからリーズナブルよ。ほか、街道のお店は値上げラッシュで普通に2,000-3,000円ばかり、ボッタクリだわ。露天風呂も、このリーズナブルな道の駅のランチも、youtube で紹介されてたのを観てだったのよ。安心だよ、私みたいなケチくさいのには有用な情報源。
往復300kmくらいドライブして、18:00には帰宅、夕飯は家で食べるさ。千葉木更津/神奈川川崎間のアクアラインが850円、これがいちばんリーズナブルな高速だわ。でも都内抜けようとしたら夕方時間はやはり下道は混むというか…首都圏は信号と人が多すぎなんだな、だから車でスイスイなんか行かん。しかし、都内働いていた辺りとかもだいぶ変わってるのを運転しながら観てて、少しなんかセツナイ気分になるね、60歳で無職って自分、なんか世間から落ちこぼれみたいでさ…バリバリ、スーツ着てこの辺でタクシー拾ったりしてたのになぁとか、ちょっと思っちゃたよ。
なので、毎度御決まり?ですが、50代の人でアーリーリタイアだのFIREしたいだの思ってる人!!、リタイアだのFIREだのしないで65-70歳まで働きなさい!!
最後、めんどくなり都内から自宅近くまで首都高乗っちまったわ、900円くらいだったかな。
また日帰りで動画素材収集に車で出かけることにしよ。マイカー、今回もリッター30kmくらい走るし、ガソリン代上がったけど、燃費いいのは助かるわ。更にガソリン代、家人の口座か引き落とされてんで、知らんぷりです。