AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

生活175(小心者なのでリスク回避に走ってしまった、汗)

先週ですかね、東証マーケットが続落して38,000円台を割り込んだ。

でも、私が尊敬して拝見しているインデックス投資のブロガーさんは冷静に今は狼狽してはだめ/必ず中長期には上がり戻る/むしろ買い時!とおっしゃっていたので、そうだろうなと感じつつ、でもね、ダメなんですよね、小心者で。

 

自分のリスク資産(投資)に対する精神的に許容範囲が全金融資産のうちの10%程度って思っていて(残り90%は預金です)、それを最近超えていたこともあって、今週、上げ戻って来たうちに損切り/益出しでリスク資産を減らしてしまった。

 

これも性分だからしょうがないです。怖くなっちゃうんだよね。その理由は2点。

① 資産の発生源は、過去約33年の自分の労働の対価というか働いた給与からなので、それが「減る」ってことがとても嫌なんです。そもそも効率的に儲けたサラリーマン給与等とは思っていなく、転職人生を歩んでしまったので、特別な退職金的なものの逸失が大きい。

60歳より2年早く辞めたことのロスの方はあまりないと感じてます。それは最後の2年、許された副業で数百万円の収入を得たし、会社都合退職にしてもらって自己都合より多く失業手当もゲットしたから。

でも、働いた収入結果が棄損するのが怖いのでありまして…

② 学生時代預金口座にお金がなくてヒーヒーだったから

家を出たくてわざと一人暮らしせざるを得ない地方都市の国立大学に行きました。その結果、仕送りは月10万円、びた一文一銭でも余計にはお金をくれない母。毎月、入金の25日の数日前はカツカツですよ。大学学部の書籍が高くて買えないという本末転倒の学生時代。その影響か、預金口座に潤沢に記載される残高を見ていると幸福感を感じる私なのです。

 

そんなんで、GW前にリスク回避完了。まあこれじゃあインデックス投資のブロガー先輩のようにはなれんわな。性分なのでしょうがないです。

それにしても、普通預金金利0.2%の「あおぞら銀行」にも魅力を感じなくなった。振込手数料優遇がそんなによくないしなあ。

 

またブログ記事と関係ない写真。

今日も好きなこととしてはギター弾くことだけや。

f:id:AMATSUN:20240425130823j:image