またまたお金、貧乏話ですみません。 昨年リタイア、今年59歳、60歳までもう少し。しかし、社会保障とか税金とか万円単位の経費が出ますわ。 前回までのブログの続き的になりますが、この3月から4月はいろいろ支払がありますね。なんか全然自分にお金が使え…
煽り題名になってるかな。58歳、昨年リタイア爺です。昨日アップしたブログで健保の任意継続者の保険料の算定のことを書きました。正確なことにあまり拘らない私なのと、引用貼り付けとかやり方わかってないので、テキトーにいつも書いてますが、調べてみた…
昨年9月末でサラリーマンを引退した58歳です。 ①ハロワ 昨日は失業手当認定日でハロワへ。結局チャリで行った。給付の認定窓口は超空いていて、ボックスに書類を入れたら速攻チェックの上、職員さんが処理して呼び出してくれた。もう瞬殺に近い、2分か3分で…
なんか米国発信の銀行破綻で株式市場はおいしい株価になっていますね。2008年のリーマンショックの再来を煽る著名人のYouTube動画とかもみうけられますが、米国政府の迅速な不安解消策が出たので落ち着いたのですが、今度は欧州からクレディスイス経営不安か…
フルリタイア状態になった58歳4ケ月のおじさんです。 昨年までの副業の仕事があったらよいのですが、そんなに世の中、55歳以上のオッサンに易しくないですよ。 現役時代、最初の会社の時代から明治生命で死亡保険と医療保険に30年近く加入していました。その…
今年は前評判どおりですごいですわ、花粉症。これまで眼にきたことないのですが、眼がひどいです。 一昨日、陽気につられてチャリでターミナル駅の方に外出したのがききましたわ。ルミネがルミネカード10%引きなので行ったのですが、持ち帰り寿司とか高いわ…
昨年秋に58歳でサラリーマン卒業してしまって無職の私です。 60歳になったら確定拠出年金を一括受給して公的年金受給までもたせる計画。その前計画としては、60歳までの残り約1年半を乗り切るために節約重視なので、外食禁止令中。 しかし、家人が作った食…
2月からとっとと確定申告の準備はしてありましたが、スマホe-taxで今年も入力したら、他のブロガーさんらのように還付どころか十数万円の追加納付となっていたので、一旦放置してました。早く払うことになんの優遇もないですから。 前年度から確定申告をして…
ブログ更新をサボってました。ちょっと腹立たしいいことも久しぶりにあったりで… 本題、究極は所詮「自己承認欲求」とやらがやっかいということですが、そのことにあらためて気づかされた腹立つ出来事など。 1.競合が弁護士だと 以前触れてますが、昨年ま…
58歳で早期退職してまだ5か月かぁ。もう1年くらいな気分です。早く60歳になり、確定拠出年金を一括受取りしたいです。 さて、昨日は久しぶりに4,000円の河川敷ゴルフに行ってきました。最近、早朝に起きて出かけるのが辛い。。ゴルフも面倒だなぁなんて気分…
58歳、昨年秋にサラリーマンを卒業していまは失業手当受給中のフルリタイア状態です。家人は週5日フルタイムパート、子供二人は社会人、上の娘は嫁いで赤ん坊(私から見て孫)がいます。 さて、リタイアした昨年秋から毎月月末の資産がどのくらい減るか、い…
58歳、会社都合での330日の失業手当受給中、終わったら5日フルタイム・パートの家人の扶養に入りたい人です。嫁いだ娘と家にいる息子、二人とも社会人で働いてます。二人はそこそこ在宅勤務があったりしますが、以前の会社の知り合いによると、すっかり毎日…
昨日、久しぶりに外食禁止令(自分で発令してる)に反してランチ外食してきましたが。。。 電車だと一駅先に、昨年、炒飯とラーメンのセットだけ出すお店が開店して、ちょっと興味があったのでチャリで行ってきました。炒飯の量が多いので、残ったらテイクア…
58歳、いまのところフルリタイア状態ですが…何か? また細かいケチ話を書きますが、その前に、昨年の副業関係の紹介先(大手人材サービス会社の顧問プロフェッショナルサービス)から案件の話があり、上手くいけばセミリタイアさんになれるかも…3ケ月のプロ…
58歳、昨年秋にサラリーマンを卒業し、失業手当(会社都合なので330日)を受給中です。数週間前に、自動車の任意保険の契約更新時期が迫ってきて、他のネット系保険会社の見積をしていることを書きました。 昨年、自家用車を買替え車両保険も付保した際、そ…
先日、アコースティック・ギターをマイク付きに買替えたので、自分のギター演奏のYouTube動画に早くデビューさせたいのですが、その前に仕込み中の曲を演っちゃわないとで。 河川敷ゴルフに行くのも自粛したし。 1.YouTube動画編集 私もそうなんですが、多く…
今日から数日、お天気がいいみたいで、ホントは週明けの月曜日に4,000円河川敷ゴルフに行こうと思っていたのですが…予定変更です。 理由は、昨日、アコースティックギターを買替えちゃったのです。 1.買ったのはエレアコ(エレキ・アコースティック・ギタ…
58歳で早期退職、サラリーマン卒業しました。ちょっとブログさぼりました。 1.三菱UFJ信託銀行の退職時資金定期預金 昨年9月末で退職した時に、三井住友信託銀行で口座を作って、退職時資金運用の定期預金0.7%、3ケ月にそれなりの額を預けました。この信…
58歳、昨年早期退職サラリーマン卒業し、失業手当受給中の無職です。FIREなんかじゃないです、投資には臆病なので。 さて、暇なのでブログを書こうと…で、書こうとしていたこと何だっけ、忘れちゃったよ。ヤバいですよね。しょうがないから通院している整形…
相続のごたごた話はまたそのうち。しかし、実家の土地建物以外遺した資産って有価証券などが1,000万円くらいごときみたいなのに、一生懸命な実姉。。。。 今日はまた雨模様なので、ちょこっと買い物やネット銀行資金移動とかのつもりだったのですが、家を出…
今日は辛辣なことを書きます。コメントも大丈夫ですよ、そういうことにはメンタル強いので。 このブログでも書いてきてますが、実父が昨年11月末に90歳で逝去しました。ブログでも書いてますが、300万円もかけて墓とか作った実父、全く賛同できない人。 葬儀…
降る降る詐欺かと思ったら、ホントに雪が降ってる。。。 いろいろ細々、ムカつくことも含めありますが…。それではなく。。 寒くてなんかやる気もでないので、ブログ更新しますわ。 二日前、いつも通院している腰痛の整形外科(近所、徒歩2分)に行ったら、「…
58歳でサラリーマン卒業し5カ月目、失業手当受給中です。転職人生で、9回転職、10社の会社をわたり歩いてしまったので、もう55歳以降、そしてコロナ禍からはリモート勤務でしたので、バリバリ働いていた頃とは隔世の感でしたが。 それであっても、昨年の早期…
昨日は気温が3月中旬並になるとの予報で北関東の4,000円河川敷ゴルフ場に行ってきました。1月は1回しか?行かなかったし、今年の寒さがこたえて、もうゴルフはしばらくいいやとも思っていたので…朝、5:30起きもやはり辛くやれやれと思って行ったのですが。。…
58歳で早期リタイアして4カ月です。このブログはちょうど2年前の2月に早期リタイアを目指して始めたものです。 数日、ブログをサボりました。確定申告で今年も還付どころか、17万円も支払結果に意気消沈…昨年も25万支払…2年連続、所得税だけで130-140万円も…
58歳、昨年9月末でサラリーマンを早期引退しました。直近2年、コロナ禍で正社員の会社が副業OKだったので、他社から業務委託/顧問の副業がありました。リタイア後も副業でセミリタイアも望みましたが、現状は完全リタイアです(副業の方も終了)。 さて、昨…
この国は何なんでしょうか、怒。昨年9月末でサラリーマンを卒業リタイアした58歳です。転職人生だったので退職金はないです。 確定申告の時期になりました。2021年度から会社員としての給与以外に副業収入(業務委託で顧問料)があったので、昨年から確定申…
本日1月31日なので、一足先に資産推移の月末を締めます。本来は明日なんでしょうが、まあ本日大きな引落等はありませんので。ランチに外食なんかもしませんから。あ、昨日、角上魚類ってとこのお惣菜コーナーの天丼650円を買っちゃいましたが。家人と代休…
昨年、9月末でサラリーマンを卒業しました58歳です。 退職後の支払いで残っていた、にっくき地方税を払いましたよ、11月から5月までの7か月分、447,400円ですよ。ほぼ50万円じゃんか。。。Pay-easyで支払いました。コンビニでは払えないですよ、…
58歳で早期退職リタイアして4ケ月。セミリタイアを目指してましたがフルリタイア状態になってます。 今日はあらたに「楽しみ」というカテゴリを始めます。これまで2年間で「仕事」というカテゴリがありましたが、これに代わり。趣味としようかとも思ったので…