AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

生活192(なんか生き急いでいる自分がいる…)

10月になったのですな。2022年9月末で最後の会社を辞めてサラリーマン引退し、ちょうどまる2年なんですが、感慨もなく、苦手な振り返りとかは次回あたりのブログで。

 

リタイアまる2年とも関係しますが、最近、自分に対して気になってることが主題です。

もう他のリタイアブロガーさんのブログは観ないことにしたので、別に比べてではなくだが。

まあケチくさいだけな私、未だに現役時代と変わらずあくせくというか、目標設定とかもそうなんですが、もうリタイア爺いなんだから、ボケボケのんびりでいいんじゃない?なんですがね…性分もあるのですが、こんな生活は気持ちばかり急いていて、なんか生き急いでないかい?と自分で思う。

 

① 超絶早起きです

だいたいAM5:00には起きて朝食食べてる。働いてる息子がAM6:00に起きてAM7:00に家出るから、邪魔にならんように。そもそもAM4:00に猫に起こされるよ。

 

② ゴルフは早朝スループレーにしか行かない

昨日なんか、2時間かかる群馬のちゃんとしたゴルフ場、AM6:30スタートのスループレー、4,500円が魅力的でAM3:15に起きて行った。途中、一般道バリバリ追い抜き走っていて、危ないと反省したわ。ゴルフは内容もスコアもグダグダだったけど、AM11:00に上がって一番風呂入れたのは楽しい。PM2:30には帰宅。家人に言われイオンに米買いに行ったり。なんやねん。

 

③ 毎日4時間もギター弾いてる

普段も、AM8:00からAM10:00過ぎまでギター練習(株価を観ながらだけどね)、AM11:00には昼ごはんよ(朝ごはんAM5:00に食べてるからね)。

午後もやることないから、youtubeでの演奏動画の仕込みとか2時間くらい。

 

④ 昼寝防止

昼飯前後に掃除とか整形外科通院とか庭木手入れとか買い物とか。いずれも昼寝防止のため、なんかやる。夜の寝つき悪いのとショートスリーパーなんで、昼寝はしないようにしてるんよ。

 

⑤ 飯なんて妻に作ってもらってないよ

夕方PM5:00からは料理と呑みよ。家人らは酒呑まんので、食べ物の趣味が違い過ぎるから自分でやるよ。昨日はすき焼き、家人と息子分も作った。

アホなネットにある定年退職した濡れ落ち葉爺いって創作話やろ。やることなくTV観て、妻に「今日の夕飯なに?、早く用意しろ」とか言ってるリタイア爺いがいるとか?、ありえないでしょ、昭和の人や。飯や掃除とか自分でやるでしょ。

 

⑥ TVは夕方の女子アナ女子気象予報士しか観ない。先日久方ぶりにTVのプロゴルフ中継観てて、CMの際に広告Skipしようとコントローラー触ったが、TVにそんな機能ないことに気付きバカバカしくてTV消したわ。時間の無駄と思っちゃうんよ、TVとか。録画した映画なんか観ようもんなら早回ししちゃうから、だから観ない。

 

⑦ 孫

可愛いよ、毎月来てる。娘は二人目赤ん坊の育休中なので3歳児がね。孫が「じいじい〜」とか言ってベタベタしてくるのも10年くらいだよねとか思っちゃう今年60歳の私。10年後の70歳頃には、クソ爺いとか言われてんだろなと。愛猫の寿命もそんくらい。10年後には更に更に生きてる意義/価値/楽しみなんかなさそー、もう早死にさせてくれとか思うよ。

 

で、ちょっと待てよ。いろいろ急ぎ過ぎでないかと。もうちょっとスローペースでいいんだろね。でも他にやりたいこと/経済的にやれること、ないんだよー。

 

今日の写真、特に撮ってなかったので、近所にのさばってる野良猫軍団、私の家ではなく近隣の家の玄関前。

f:id:AMATSUN:20241001060221j:image