2日くらいブログをサボりました。仕事のことを書きたいとこではありますが。
しょうもない内部通報案件を3件やってます、しょうもないのは経営陣ですね。
今日は書くのはやめときます。
株価マーケット、ちょっと荒れているようですねえ。今日は正社員の方の給料日でしたので、めったにそんな細かいことやらないのですが、全ての金融資産(と言ってもほぼ預金性のもの)を足し算してみました。
とは言え、ここでその金額なんか書きませんよ。ふ~、あと500万円あれば、今日にでも会社辞めちゃうなあ。
何度も転職しちゃったので、退職金なんかない私。。。ああ、確定拠出年金は500万円ちょいありました、さっき見たら。これも、一昨年かなあ、ほぼ預金性商品にスイッチングしてそれこそ「確定」させちゃってます。
株式・投信は、今日計算したら、全金融資産のうちのたった2%でした。
先日、以前勤めたことのある会社の株式が急落してたので買ったのですが、1万円くら上がったところで、数日で売っちゃいましたよ。気が小さいので~。
年末ジャンボ宝くじを買うのやめて、3,000円分、年末に投信買ったのですが、どっかいっちゃいましいたね、株式マーケット不調により~。
もう残りの人生の長さ考えると、「ほったらかし投資」という最近やたらネット上で目に付くのも関係ないですね、58歳になる自分には。
次回のブログで、しょうもない内部通報の対応顛末を書けると思います。