AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

その他180(これもまた朗報か…)

先日、久方ぶりにゴルフ知り合いのセレブ社長と連絡取ったら、太平洋クラブ成田コースに誘われて行った。あそこビジター高いし、彼はフルバックティーでやるから難しい😓のよ。案の定、56/55の111も打ったわ、まあ彼すら100も打ってるから。ほぼ女子プロの試合並みセッティングだからしょうがない。でも楽しかった。写真撮ったのに削除してたわ。写真、ほんと興味ない私。帰路中に、助手席のパワーウィンドウが運転席側から動かなくなった。日産ディーラーに電話したら、リコールで忙しくて一杯で3週間後に持ってきてとかアホなこと言われたわ。

 

本題。4月に、入社3年目の息子が転職先を見つける前に会社辞めやがった。私からするとアホかいなと。ほんと家人が甘やかして育てたから、と人のせいにする私。せっかくなんの悩みなく、相続問題も片付いたところで、また悩み事が…でした。

第二新卒みたいな彼だし、たいした大学も出てないから、なんのスキルもキャリアもないのに。だから、テレビで散々CM宣伝してる、胸くそ悪いリクルートエージェント!みたいなとこ経由で転職は難しいのだな。

しかし、個人的な感覚感想なんだが、あのCMきもい、出てる俳優も個人的には嫌い、なんなんアレ。ごめんなさい、個人の趣向の感想です、好きな人、ほんとごめんなさい。

 

で、彼、第二新卒で4月末から就活し始め、そうだ確か至近のターミナル駅にあるハロワに、新卒第二新卒や若者向けのプラザがあるのを思いだし、ちょうど家人も同じことを知り合いから聞きつけ、彼に行ってみろと。

GW前に前向きに行ってみたら、おっさんおばさんが行くハロワ紹介窓口と違い、若者向けに力を入れてるみたいで、ちゃんとした相談員(リクルートエージェントのCMの俳優みたいのかも、笑う)がついて、うちの彼も相性があったのか、毎週定期的に相談に行き、3社くらいアプライした。そのうち1社と本人会社双方気に入ったみたいで、2回面接してそこに決めちまって7月入社することになった(みたい、当人会話してくれないでね)。

 

ハロワの若者向けには、新卒第二新卒向けには地元の信用金庫とかも求人出してるほか、都内の中堅の企業もある。彼は後者の方に行く。

たぶんやっぱ人手不足なんだな、それとほら、リクルートエージェントとかってさ、採用募集の会社から成約料、採用される人の年収の30%取るでしょ。若いの採用するのに、そんな採用コストかけたくないよね、そう考える会社の方がまっとうだよ。 

 

彼にとって今度の会社が合うといいけど。新卒で入った最初のIT会社、クズだわ、離職票来たの5月の20日頃だったよ、遅すぎ。先に面接すすんじゃってたしで、ハロワ経由だけど失業手当代わりのお祝金はもらえそうになく諦めるとさ。そういうとこ、彼も家人も私と違い根性なく淡白だし

 

まあ、懸念懸案が一応解消されるので、楽しいシニアライフを改めて追求するよ。彼が無職で家にいて昼まで寝てられるとギター弾いてるのも控え気味になってたから。

また7月から家で一人だぜ!と思ってたら、7月中旬に娘が新生児と3歳児連れて里帰りしてくるだとよ。ありゃまあ。

 

f:id:AMATSUN:20240609064259j:image

また全く関係ない写真、3年くらい前の札幌の根室はなまるの賄いセットよ、去年行ったら無かったわ。