AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

生活24(節約術/ケチ)

仕事のカテゴリを最近書いてませんね、いや、書くことがないんですわ。

今日も暇だし、雨だし、新たな機材で遊びたくて朝からギター弾きたいところですが、下の大学生の子が、昨晩寝たのが遅かったようなので、朝からアンプ鳴らしてギターはやめておき、私の節約とケチ度?について書きたいと思います。

最初に、「節約」と「ケチ」は全く同じでないと思います。「節約」はある意味の「合理的選択」、「ケチ」は自分に対してケチと人に対して(も)ケチがあるかと。私は時々、「女性」と「年下」(これが合わさるとやばい)にはケチじゃないです、自分的には。

「節約」の方は、最近気に入っている「ひろゆき氏」(好き嫌いが分かれるかと…)の考えと全く同じです。

■ 節約①:コンビニで飲み物は買わない

これ「ひろゆき氏」が全く同じこと言ってますね。

同じペットボトル飲料がコンビニだと110円、イオンとかのスーパーなら78円とかでしょう。あと、缶ビールとかも同じものなのに値段が違うところ、高い方を買う合理的理由が見出せません。合理的理由があるとするなら、手元になくてどうしてもすぐ必要で、コンビニならすぐそこ歩いて行けるところにあって、24時間やっているから。

ペットボトル飲料も缶ビールも、「今すぐどうしても必要」なものではないでしょう。

あ、自販機でも買わないですよ。

■ 節約②:会社に水筒(マイボトルか)/スーパーで買ったペットボトルを持っていっていた

今は在宅勤務なので、これすらしてませんが、30年超のサラリーマン生活中、どうだろう10年弱くらいは、なるべくそうしてました。切らした際だけ、現地で調達してましたが、大手の会社だと、スーパーと引けを取らない値段のペットボトル飲料が自販機にあったりで、それを買ってましたね。

あと、「節約」とは言えないですが、そもそもコーヒーとか飲まないので、昼間の飲料に金をかける趣向がないです(その代わり、まあ夜のアルコール類を相当吞みますんで)。

■ 節約③:お弁当持参

これはサラリーマンの節約としては、多分、最強だと思います。子供が高校生までは、なるべく自分の分のお弁当も作ってもらってました。トータル15年超くらいは、そうしてたかなあ。ランチを外で会社の人と食べに行っていたのは、女子部下がいたときですね、笑、理由は冒頭のとおり。

これでかなりの額を、毎月のゴルフ代に充当できていたと思います。要は、これも「ひろゆき氏」の引用になりますが、「浮いた分を何に使いたいか、自分の好きなものや分野に回す」という考えであって、これ単体を見て比較して、材料代だの手間の時間だと換算しない。まあ、作っていたのは家の者ですがね。。。

これまでの転職人生で、中堅ちょっとベンチャー的な会社の時、パワハラ営業系上がりの社長が、「会社に自宅で作った弁当を持ってきて昼に食べてるようなやつはクズだ、ランチの時こそいろいろな人とコミュニケーション取るようじゃなきゃクズ」みたいに、ランチの時に聞きましたわ。まあ、一理あります。ただ「交流する意味」が「自分の判断価値」にあるならそうで、交流する意味のない人らとランチ食べに行く必要はないでしょう。なので、繰り返しですが、女子部下がいた時は、お弁当は持って行ってなかったですよ、楽しかったです。その代わり、毎月のゴルフは回数減らしてたかなあ。

 

日々のジェネラルな分野での節約としては、以上ですかね。真似しろとか子供に言ったことはないのですが、「コンビニでものを買わない」は上の子供(娘)に受け継がれていて、びっくりです。

ブログでケチを自虐ネタで書かれる方はいいですね。皆さん、子供の頃の環境や親の金銭管理が影響している由で、それは私も同じですね。特に、大学生の時に一人暮らしで、仕送りが10-12万とかで(それも今ではありがたいことです)、家賃とかなんか引くと、一日の食費が1000円とかになるので(コンパとか飲み会とかしなければ別だったかなあ)、その感覚のままですね。

でも、節約やケチを自虐的になることないと思います、私は自慢です(でも人に言うと、引かれることはありますね)。

ブログで、美味しそうな食べ物や高価そうな飲み物とか、投資で儲けたセドリ?額を書いたりで自慢されている方はいいですね、でも私にはそういう自慢はない。

「コレ」が少ない私の自慢ですかねえ。ちなみに、「お弁当」のおかげもあってか、住宅ローンは7年で完済しましたよ。完済する際に残債をローンで払い続けた場合を当時計算したら、利息だけで300-400万とかあったので、その分儲けたと思ってますわ。今も「借金」は一銭もないです。

あと、最後に「車」も贅沢しないことかなあ、経済的に効果のあったのは。これはまた別の機会にしまーす。