AMATSUN’s blog

50代サラリーマンのセミリタイア

楽しみ36(しゃぶ葉に行ったが…)

投資運用には保守的な私でも、なんか財布の紐が少し緩んでる。まあ、今週はかなり利確損切りしたけど、保守的なんで。

 

家人が仕事行く前に作っていった夕飯が好きでないもの(息子の好みではある)だったので、早めの夕飯兼ねて、また食べ放題飲み放題に午後からチャリで行った。オチは毎度なんですがね…ホント懲りずに食べ飲み放題チャレンジ。

 

地元発の日高屋が開業した台湾屋台中華の3,200円で飲み食べ放題を狙ってたんですが、お一人様はダメかもと予想して行ったら、案の定、二人からだったよ、ちくしょう。誰かいないかなぁ、付き合ってくれる人、できれば女子がいいな。

 

そう言えば、予定してた数年ぶりに会う女子とのランチ、キャンセルされたよ、会社の組織変更があって急に忙しくなっちゃってとかで…最近というか、なんか還暦60歳近くなり、どうも女子との縁が終焉をされてきたかも…歳かもなぁ…でもまだ60歳だぞ、舘ひろし柴田恭兵なんか72歳だぞ…一緒にするな!かな。

 

台湾屋台中華がダメだったので、サブにしといた、しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ葉に初チャレンジしたわ。なんか近隣の私立中学高校が早帰りだったみたいで、しゃぶ葉、中高生の集団でウザかったわ。なんか胃腸炎とか流行ってるらしいし、うつされそ。胃腸炎流行ってるのは幼児と小学校か!

 

肉はまあまあだよ。あと、ふつーのしゃぶしゃぶのスープ、アレはダシもいいよ、家庭ではなかなか無理。一方、火鍋風の赤い鍋は全く不味い…てか、しゃぶ葉って、すかいらーくグループだから、あの味よ。本格火鍋の味なんか期待したのが無理。

f:id:AMATSUN:20240525081510j:image

 

ターミナル駅近の店なんで、寿司はなかった。郊外店舗だとあるらしい。でも郊外店舗にはチャリでは遠いなぁ。酒飲み放題も目当てだから車では行けないからね(チャリも本来ダメだよね)。

 

飲み放題にした、それなのにさ、全然酒が美味しくない、ビール3杯飲んだから元は取れたけど、日本酒なんかぜんぜんダメ、ハイボールも1杯口つけたけど、ぜんぜん呑めない。

いや、最近、家で呑んでもあんまり美味しく感じないから量が減った。ワインのアルパカが一番うまいと感じる。体調のせいかなぁ。一昨日、河川敷ゴルフから帰ってきて、シャワー浴びてからのイオンPBの発泡酒はすげー美味く感じた。運動不足ってことかなぁ。やっぱ柴田恭兵みたいに走らんとだな。

 

しゃぶ葉、60歳以上になると300円引きになるんよ、そしたらまた行ってみる、頑張って郊外店舗にチャリで。中高生が嫌過ぎたし。

 

しゃぶ葉なんか行かずに、あぶない刑事の映画公開初日だったみたいだから、そっち行けば良かったかもと、帰宅してから思った。でも観たら、60歳になる自分と72歳の舘ひろし/柴田恭兵との違いにがっかり😞してたかもね…比べること自体が間違ってるか!