8月上旬以来のいつもの4,000円河川敷ゴルフに行ってきました。あいだが空いたのは、8月末に札幌旅行をしてお金をつかったので、緊縮財政したためです。
まあ酷暑残暑も厳しいこともあったり、ガソリンがやたら上がったからもありますが。
ゴルフに行くので、朝、AM5:00起きしたのですが、いつもそのような時間に起きてるのに、なんか、億劫、ゴルフ行くのめんどいなぁとか。なんとか起き上がりました。
以前もコレ書いたのですが、なんか最近ゴルフに行く、起き上がって出かけるのが億劫な私…行ったら行ったで楽しいんですがね。まあ、ここ最近行ってるこの北関東の河川敷ゴルフ場が片道2時間弱、下道でかかるのもめんどうに感じてる。
これって、すっかり家にいるのが楽で怠けた生活に慣れちまってるからだと思う。何時に起きて何時までに行くとか、すっかり日常の生活にないからね。
ともかく行きました。思いのほか、高湿度で暑い🥵。コースは空いていて、8:30スタートで昼食挟んで13:00過ぎには終了!
久しぶりのせいか、かえって調子はまあまあ、最近練習場にも時々行ってるからね。
前半44、後半47の91。おー、立派立派。パー逃したショートパットが3-4回もあったから、90切れたかもじゃん、とタラレバですが。
しかし、ゴルフごときのスポーツですが、短パンで汗かいても気持ちもいいよ。やっぱり身体にはスポーツはした方がいいかな。足腰もまあまあいいよ、最近は。
ゲリラ豪雨になる前には自宅に帰還できたし。
ゴルフ、やっぱ続けよう、スポーツクラブとかジムはやってない私だから。
すっかりゴルフ熱は冷めて、朝はもうゴルフも潮時かなあとか思っていた私はどこれやら。でも真冬はもうゴルフはいいかなぁ、なので今のうちに行こう!、で次を早速予約しよ。
ありがたい北関東の河川敷ゴルフ場、昼食付いて4,150円ですからね、風呂シャワーはないです。